風しん予防接種費助成事業(高砂市)

妊娠を予定している女性または、妊娠を希望する女性。妊婦の同居家族。

風しんは、免疫のない女性が妊娠中に感染すると、胎児に難聴、心疾患、白内障を主症状とする「先天性風しん症候群」という病気を起こすことがあります。

高砂市では、妊娠への風しんの感染拡大防止を図り、子どもの先天性風しん症候群の発症を予防するため、麻しん風しん混合ワクチンまたは風しんワクチンの予防接種費用の一部を助成します。

【予防接種 実施期間】

令和8年3月31日(月)まで延長

【助成対象者】

  • 妊娠を予定している女性または、妊娠を希望する女性
  • 妊婦の同居家族(男性も対象)

 ※妊娠している人は接種ができません

 ※接種前1か月と接種後2か月は避妊をする必要があります

【助成額】

5,000円(上限)1人1回のみ     

【阪本医院での接種料金】※患者さまのご希望で2種類の内どちらかのワクチンを選んでいただけます。

  • MR(麻しん風しん混合)ワクチン 4,000円
  • 風しんワクチン           無料

風しん又はMR(麻しん風しん混合)予防接種

対象の
患者さま

お電話:風しんの予防接種を希望します高砂市の助成券を持っています。

【予防接種は予約必要です】 

持参いただくもの

  • 保険証など(本人確認のため)
  • 助成券

※助成券の発行

⇒高砂市(健康増進課079-443-3936)

STEP1
予防接種をご希望の患者さまは、高砂市の健康増進課助成券の申請をしてください。
STEP2
助成券がお手元に届きましたら、当院にお電話をいただきまずは予約をお取りください。


※事前にワクチンの取り寄せをさせていただいております。
STEP3
予約日にお越しいただき、受付窓口に『風しんの予防接種できました。』とお伝えください。


当院にお越しいただきましたら、受付で専用の問診票をお渡しいたします。

医師の診察のあと、予防接種を受けていただきご帰宅いただけます。

以上で終了です。

その他、不明点につきましてはお気軽に当院までお問い合わせください。

医療法人社団啓節会 阪本医院